2023/09/10 09:19
funacco farmのシャインマスカット、台風🌀前に初収穫。その後ヒヤヒヤしながら台風に臨みましたが、暴風雨は免れひと安心。少しお日様を浴びてから、収穫再開予定です。シャインマスカットをお待ちのお客様、今...
2023/08/25 17:21
いい感じに成長しております!糖度が上がってくるまでもう少し!ただいまシャインマスカットのみご予約受け付けております。9月上旬より順次、朝どれのぶどうをお届けいたします。ご不明な点やリクエスト等がござ...
2023/08/13 11:34
funacco farmの未来の仲間、黒系ぶどうのブラックキングです。すっかり色づき、それらしくなってきました。来年、皆様に美味しく食べていただけるように、いろいろ試行錯誤中。来年に向けて美味しいぶどうになり...
2023/08/12 13:51
funacco farmの未来の仲間、クインニーナです。大粒で甘い赤色ぶどうです。まんまるで可愛い💚透明の袋に掛け替えて、一気に色付いてきました。来年に向けて美味しいぶどうになりますように。
2023/08/06 11:06
シャインマスカットの玉張りも良くなってきました。まだまだ美味しく食べられるまでは1ヶ月ほどかかります。長雨や台風、まだまだ心配はつきません。今年も美味しいぶどうになりますように。
2023/08/05 14:08
コトピー、少しずつ色がつき始めてきました。もう少ししたら、白から透明の袋に掛け替えていきます。太陽の光を浴びて、どんどん赤くなっていくんですよ。今年も美味しいぶどうになりますように。
2023/07/22 20:43
コトピーの成長☆コトピーは、シャインマスカットと甲斐乙女をかけ合わせた赤系ぶどう。同じ畑のシャインマスカットに比べるとまだまだ小ぶりですが、こちらも順調に育っております。今年も美味しいぶどうになりま...
2023/07/17 14:16
funacco farmの未来の仲間、初の黒系ぶどうのブラックキングです。皮が緑から黒に色づいてきました。色づき途中のまばらな様子がなんとも可愛い💚来年に向けて美味しいぶどうになりますように。
2023/07/17 11:53
シャインマスカットの成長☆袋をかけて3週間ほど経ちました。成長具合が心配で、たびたび袋の中をチェックするfunaccoです。順調に成長しております!今年も美味しいぶどうになりますように。
2023/07/10 11:48
房の形を整えた摘粒作業の次は、袋と傘をかけていきます。畑や栽培方法、農家さんによってやり方は様々ですが、funacco farmのこの畑では、全てのシャインマスカットの房に袋をかけ、陽がよく当たる位置の房にク...
2023/07/02 10:59
シャインマスカットは摘粒も無事終わり、この後袋をかけていきます。病気の原因となる雨や害虫からぶどうを守るため、粒を整え次第、袋で覆っていきます。シャインマスカットは日焼けで黄色くなってしまうため、...
2023/06/26 11:54
山梨の白ワインになる甲州、だいぶんぶどうらしくなってきました。ワインになるぶどうなので、多少不恰好でも大丈夫👌すくすく大きくなあれ。今年も美味しいぶどうになりますように。
2023/06/21 20:03
摘粒☆てきりゅう、と読みます。摘粒とは、内向きや傷ついた粒、小さい粒など、不要な粒を取り除く作業です。 粒の大きさを揃え、形のいい、美味しいぶどうにするための、大事な作業。ハサミで一粒ずつ取り除...
2023/06/17 11:55
ずいぶん前の様子ですが💦こちらはコトピーの花。ほぼ満開です。シャインマスカットに比べると、密集感がありますね。あいかわらず地味ですがw今年も美味しいぶどうになりますように。
2023/06/17 11:53
だいぶん前のシャインマスカットの花、まもなく満開、な図。地味ですがw房作りもなんとか終わり、次の工程へ。梅雨入り☔️ですね。雨との戦いです。今年も美味しいぶどうになりますように。